オムトラックピットは店舗型オムトラックです。
							“ピット”とはPIT-INのPITを指しています。
							
「トラックでの販売は簡易キッチンでどこにでも行ける反面、どうしても限界がある。悪天候時にはお客様に迷惑をかけてしまうし、メニューのバリエーションも増やせないし」
このような様々なジレンマをクリアする為に作ったのが、
							OmtRak pit (オムトラックピット)です。
							2007年の秋に1号店の早稲田大隈通り店が誕生しました。
キッチンを備えた小型店舗は、悪天候を凌ぐだけでなく、
							カフェの多彩な「お弁当バリエーション」を可能に。
また、移動調理販売車の中継場所(ピットエリア)となることでオムトラックや出張店舗をご利用のお客様にも、
								よりいっそうの温かみをお届けできるようになりました。
オムトラックピットのコンセプトは
							「デスクの上に広げるカフェ
							(ToGo-style cafe and meal)」です。
ふわふわ玉子のオムライス、
							手作りのお弁当、
							サラダにスープ
							お飲み物 etc...
これからもう一頑張りしてもらう体に、「栄養のあるお昼ご飯」を
							残業で偏った食事を取ってしまいがちな身体に「優しい味の晩ご飯」を補充して頂ければ幸いです。
日夜戦いが繰り広げられている皆さんのデスクの上に、「ホッと出来るカフェの空間」が広がりますように。
- 2008年9月1日
								
 - 7Rayz Inc. 代表取締役社長 (株式会社OmtRak 取締役顧問)
 - 松吉 輝明
 



